ヒトは二足歩行
- 慶多 高橋
- 5 日前
- 読了時間: 2分

おはようございます
CoAの高橋慶多です
みなさん普段トレーニングを行う時
どのようなことを大切にしていますか?
また、ゴールはどこに設定していますか?
これ、人それぞれなので正解不正解はないと思うんです
どんなスタンスでトレーニングするのも他人が口出しする権利はないと思ってます
でも、そんな中でも
これだけは無視すべきではないと僕なりに思うポイントは
「ヒトは二足歩行で生活する」ということ
いきなり何言い出した?って感じだと思うので解説します笑
『二本の足で立つ』ということは人間の大きな特徴
これを基にトレーニングを行わないとダメです
トレーニングをする上で
1番初めに目を向けるべきポイントは『立ち姿勢』
二足歩行で生活する人間が、立ち姿勢が悪いことは致命的な問題
まずは、バランスよく立てるかどうか
ヒトは頭が重いので
猫背、反り腰、巻き肩等で姿勢が崩れると
その重さを支えられなくなってバランスが悪くなり
首、腰に常に負荷がかかり続けます
まずは、『正しく立つ』
トレーニングはここからスタートです
これができないと
スタイルも良くならないし、たるんだ体も引き締まりません
正しく立てないことで体幹に力が入らないので
お腹はたるむし、お尻は垂れるし、足は太くなります
体を変えるには、まず立ち姿勢から
正しく立てるだけで軸が通るので、これだけで体が変わり始めます
___________________________________
👇パーソナルトレーニング初回体験はこちらから
公式LINEを友だち追加後、「体験希望」と送信してください
お客様のトレーニングの様子が見れます👀
___________________________________
【CoA】
📍名古屋市中村区草薙町3丁目6 マンション草薙3C
🕘営業時間:9:00-20:00
🅿️専用駐車場あり
🏋️♂️初回体験受付中:4,000円 (90分)
◉機能改善、姿勢改善、ダイエット
◉完全個室、プライベート空間
◉都度払い、月額コース、短期集中コース
◉ペアトレーニング
コメント